形状:サラサラ系(堂々と長い枝が混入)
香り:ダミアナっぽい
煙はかなりいい味で、すっぱいようなイヤな感じが無い。キマりはかなり遅い。飛びはそんなに高くない。でも長さが秀逸で、2~4時間は効く(普段は1~2時間)ただ後半は重くて、いつも寝落ちしてしまう。瞬間風速はそれほどでもないけど、だらーっと長いのがいい時にはいいかも。ってかこういうの好きな人も多いのでは?
ボング感想。今喫煙具探してるんだけど、がっつり決まる、なるべく体に負荷がかかりにくい、なるべく安い喫煙具。今持ってるボルテックスはタール除去しきれないとか過去ログに書いてあったんで、とりあえず、ERBO Pipeっていうボング注文してみた。フェイク版は合法ハーブを入れるところが円筒型になってて、合法ハーブが燃焼しにくそうなんだけど、実際はかなり燃焼しやすくて問題ない。自分は、吸い込み口に袋を付けて袋にいったん煙を溜めてから吸ってるんだけど、がっつり決まる(きちんと濃い煙が出る)本体はかなり小さいので持ち運びやすい。使用する水は驚くほど少量でよく、使用後は水も汚れてタールも取れている模様。ただし、完璧に取れてるのか判別する方法がない。また、電池が必要なのが欠点。総合的に見れば、ボルテックスよりはいいと思う。ただ、タール除去能力は完全でない可能性があるんで、自分はボルテックスで合法ハーブを燃焼させてからボルテックスとERBO Pipeをビニールの管でつなげ、ERBO Pipeでさらに煙をろ過する、ってのをやってみた。すると、ERBO Pipeに入れた水に少しタールが取れていた。つまり「ボルテックスのタール除去能力は不完全」ということは確実に言える。やはり煙の害を少なくしつつがっつり決めるには、ボングで複数回煙をろ過したり、高級なヴェポライザー(ボルケーノとか)を使うしかないと思う。安物のヴェポライザーはどうにも決まりが悪かった。
ボングとか完全なる消耗品。いらん金かけるより、一秒でも長く息をとめるほうがいいよ。ERBO Pipe動画みたけど、長い筒の噴出し口とか、モーターの回転部分。掃除たいへんだよ?たぶん。
キメながら書いただろ。何についてレポしてるのか全くわからん。
合法ハーブが効かないって人はどんな吸い方してるんかな?自分はフィルター取ったタバコの先に詰めて直吸いしてるんだけど、火をつけたら大きく吸い込んで出来る限り息を止めて我慢。これでメチャクチャ効く。手持ちはスカル420だけど量の調整が難しくてストーンして動けなくなっちゃうんだよね。タバコみたいにプカプカ吹かしてたらどんな良ネタでも効かないと思う。ボングは黒い痰が止まらなくなるからやめとけって。最近痰吐いてみたら真っ黒くてそれも止まらない。
ボングをアルコールで掃除しろ。
書き込み少ないね。
掃除は今のところ普通。
6回くらい使って少し汚れが付いてから掃除したんだけど、石鹸水を本体に入れてモーターを回したら、回転部分の汚れは取れた。(本体下部の電池の蓋は防水仕様ではないが、ひっくり返して水を当てたりしなければ大丈夫)ふたの内側部分はティッシュで掃除。パイプ部分は、細いブラシ買わなきゃダメかな。
その記事で挙がってる合法ハーブって何なんだろう?
俺はスカル、ブレイズ、アンビエントにダイアモンドスパイスくらいしかやったことないけど、エロもマンチも全然なかったんだよなぁ。あともっと内面に向かうようなヤツでオススメってある?
テレビで合法ハーブを知り、評判の良いアクシナを2袋購入。何の期待もせず焚いてから洋物DVDを鑑賞。ほろ酔い気分でいるとチンコの奥がムズムズし始める。米以来久しく忘れていた懐かしい感覚だった。俺は心の底からスレの住人たちに感謝した。それから15万ほど投資して備蓄中。もう後悔はしたくなかった。
昨年規制後の糞合法ハーブなんてぼく興味ないよw合法物の時点で大したものはないよ。あ、でもAMTだけは良かったな、パラノイア具合もハンパなかったけどw
「合法物の時点で大したものはないよー」 ドライ知らないんだな・・・不憫w
香ばしいのがわいてるな。
現行のが規制される=買えなくなるのはいつ?あと今強烈或いは多幸が無いにしろポジティブ方面に行くのは何?
24日から施行されるから、23日までかな。でも実際にはもう少し早く店頭からは消えるだろうね。ヘブンセントプラチナムがアッパーな感じでいいと思う。おすすめしとく。
規制前の合法ハーブは知らないんだけど018そんなに良かったの?一度は経験しとくんだった。
日本では合法でも海外に持ち込んだら違法なのな。ゴメオと比較しても意味ないっていうか、まったく方向性が違うからね。あれはセックスドラッグとしては非常によくできてた。フォクシーとメチロンは別格。AMTがちょっと惜しいレベル。それはともかく018やCP47は確かにいいにはいいけど、すでに一部の商品には、それらよりも強力なカンナビノイドが使われている。どれとはいわないけどね。
つーか今は何を買うのが一番なんだよ。規制前メインで遊んできたからついて行けてない。
018やcp47と現行成分では決定的に持続時間が違う。第一次規制前のは天然物より長かった。長いと次の日に響く。長い=副作用も強い。というのが俺の経験則。
ブレイン、パズル辺りでイイか?結局。
そこまでかな? 喉痛めてからシェイクやらヨーグルトやらブラウニーやらクッキーやらで食ってた=経口だから長く効くから余り覚えてないけど、アクシナとかが明らかに長かったとは記憶してないなあ。
うぃどーとかのーざんとか名前でつられて代引き衝動買い。また無駄な買い物をしてしまった…
すれ違いかもだが、キメてペットを楽しんでる人いる?最近イモリを飼いだしたんだけど、ガンギマリで眺めてると、これがめちゃくちゃ楽しんですよ。動きがデジタルだから愛称がいいのかも。普段はぴくりとも動かないのに、誰かが動き出すと皆が順番に動き出すさまとか、顔がとにかく愛嬌あって、にらめっこすると絶対負ける(吹く)あまりにデジタルなので、水がゲルルンジュースみたいに見えて不思議な感じ。他にオススメのキメペットがいたら教えてほしいす。
キメペットて。
動きがデジタルって、普段イモリ見てない人には意味不明。
確かにwでもこればっかりは、実際に見てみないと解らない。
さて、そろそろ安売りがくるかな。質の悪い合法ハーブを安売りする馬鹿店が出てくるぞwそういう店からは今後絶対に買わないようにしような。
以前の規制でもそういう予想があったけど安売りって結局無かっただろ。今まとめ買いするなら何がいいの?バッドに逝きにくい事を優先で、音やエロや何かに特化してると言うより全体的に高いのが欲しい。
強さじゃなくて質な。持続時間が長いとか強力とか、そんなことはどうでもいい。量を多めで、追い焚きすればいいこと。正直、現行の合法ハーブのJWH-073、250だって強烈。だけども、本物には敵わんだろ?
うむ、確かに。まあ質はマチマチだけど、あの柔らかさっていうか優しさみたいなのは合法ハーブには無いもんな。
結局現時点で買いだめしておくべき商品は何だと思うよ?
オリハーブは大体30倍の儲けがあり、合法品を選べば輸入時のリスクもない。税関検査の待ち時間が一定しないのがリスクと言えばリスクか。そんなイイことづくめなオリハーブの弱点つったら、客がODでイカれた場合の刑事責任が規制品の合法ハーブの比じゃないってことだ。当然、どんなバカでも「安全性のために添加量は少なめにしとこう!」と考える。
結果、オリハーブは値段ばかり高くて効き目はクソになる運命にある。言い換えれば良品は「客の危険なんざ知らん」というブチギレ野郎にしか作れないが、そんなブチギレ野郎が良品なんか作れるわけないというジレンマ。昨年規制後のオリジナル合法ハーブはどれも糞。
カテゴリー
アーカイブ
注目のサイト
- 5AMT BAD GT HAZE IBIZA loop MMDA-2 THC まとめ アクシナ アッパー ウッドローズ エスケープ エロ オリジナル カキアゲ カクテル キメオナ キメセク クラトン ケア ケミカル コスパ サンペドロ シンパシー ジャマイカンゴールド ジャマゴ ジョイント スパイス セッティング タバコ ダウナー ハーモニーchap2 パイプ パケ ブレイズ ブロッケン ブロン ボルテクス ボング マンチ リキッド レポート ヴェポライザー 保存 個人差 副作用 合法ドラッグ 合法ドラッグ.新宿 合法ハーブ 基準 多幸感 媚薬 成分 新宿 海外 燃費 第4世代 耐性 規制 評価 趣味 速達
Blog Stats
- 65,436 hits