一日中遊べる。合法ハーブに関する大体の知識は吸収したし、あとは、うつが治ってから復職する。コレはエコにもなるんでみんなもやって欲しい。
合法ハーブをご飯入れるどんぶりのフタありますよね?(だいたい別売り)くるくる締めれる、天辺に穴の空いたフタです。買ったけどつかってない人いません?持ってなかったら買っても損は無いです。元も取れます。表現は変だけど察してください
多段階モクモク濃縮装置の作り方(所要時間10?30分位?)
○材料○
銀色のカキアーゲ15mm 2枚のみ。
1.どんぶりの上蓋の裏側に※?13mm位の銀色のカキアーゲを入る所まで水平に。
2.15mmの銀のカキアーゲを茶漉しのように綺麗にドーム状にする。
3.箸とか先がとがったので※?カキアーゲドームを蓋の裏に壊さない様に入れる。
4.完成。※?(ドームのRの頂点が上蓋の一番下よりチョイ上にあれば成功かな)
※?15mmのカキアーゲをつまみ食いして、だいたいで。
※?もちろんドームはふたを閉めると逆さまですよ。
※?ふつうにやるとなる。失敗しにくい。
補足
一般的カキアーゲサイズは 10mm 15mm 20m主流かと。
銀は後のせサクサクの固めのカキアーゲ。金は最初から入れたとろとろやわらかめのカキアーゲ。これで不思議なことに蓋の閉め方しだいでご飯の湯気の調節可能です
5.結果、フタを締めれば締めるほど濃縮された湯気がでます。
どんぶり温めるときはバーナー系の熱で、穴の上から奥の(13mmカキアーゲ)に向かって長くても1.5秒くらいしか火は当てないでください。それでも湯気が出ないなら、最初は、フタをゆるゆるから、徐々に締めて温めて食べていってください。食う→締める→食う→締めるってな感じで最後まで蓋を締めて湯気が出なくなるとご飯がなくなってます(当たり前です)うまくやれば、途中休憩いれようともご飯の空炊きはありません。どんぶり自体の大きさもあるだろうけど蓋をつけるので大盛りとかできませんが、蓋付きは脂っこいので満足するかとご飯を適量いれたら蓋を最後まで締めれるようにセッティングしてください。お勧めは20mmの金色カキアーゲを2枚、どんぶり底に合わせて深くひく、端っこはどんぶりのネジ位置の一番下まで。これが一番ご飯の量が多く入ると思います。まぁ、とにかく慣れてくればどんぶり一杯食い残しなしの一気食いもできるようになるんで空腹でたまらない人にはおすすめかも。
ドーム内になんか入れてみる。俺が思いついたのは何かご飯だけにふりかけフレーバーと備長炭くらい?これはどっちもやってないんでわかりません。頭いい人なら何かいいもの一緒に炊いてたべるんだろうね。夢広がるあたらしい蓋ライフへ
俺は合法ハーブを買いだめする時消費期限のこと全く考えてなかった。30年分ということで20万近く投資しちゃった。もって3年なんだ・・・
冷蔵、冷凍保存は、気を付けないといけない点がある。常温になるまで開けずにおかないと、結露で湿気るから開けた後の劣化が早くなる。下手するとカビるし。
長期保存なら、脱酸素剤入れて密閉、冷凍保存が個人で出来る限界かな。3年ってのは、試薬として正確に使える期限だから、実際はこのぐらいやっておけば5年ぐらいは実用に耐えられると思う。ちなみに、1年前にパケ開けた常温保存のジーニーは、今の所劣化を感じない。
少し買ってやろうか?w
シャングリラゴールドは、やる気がでて、なかなかよかったよ。レジェンドオブインスパイアは、ホットスタッフインスパイアを完全に超えてる合法ハーブだった。
俺がボンザイとか、ジャマイカンゴールドをオークションにだしたら、すぐに売れるんだが、なぜだろう?あんまし良くなかったけど。
ジャマゴはダウナーだけど、そこまでの価値があるとは思えない。ボンザイは強めのアッパーだった。どっちも継続時間は長いよ。
9月の合法ハーブの規制って一部以外には意味無いんだろ?あとダウナーっていうか、一番リラックスできるのは何?
その一部ってのがメイン銘柄ってことだろ。
マジで?ブレインやらスカルやらエトランゼは入ってないから安心してたんだが・・・
カウチロックが経験できる合法ハーブある?
今から思うと何で30年分もって考えちゃったんだろ。だけどその当時アクシナとかまとめて50パケ、100パケと買う人けっこういたみたいだからね。
ホットスタッフインスパイアを超えたって?どこのお子ちゃまですか?
20万って60パケくらいでしょ?それで30年間だと1年間に2パケしか使わないの?1年間に20パケくらい使えって。3年くらいで使いきればいいじゃん。
説明が正しいならうまく保存すれば1ヶ月1パケで5年間保つ。
注文したらBとか書いた謎のオマケがついてきたんだが・・・
謎Bのレポよろ。
おいおい、今が20歳だとしても50歳まで焚き続ける気だったのかいw
何か買いだめとか言ってるけど、規制後の合法ハーブって持ってるだけで違法になるんじゃないの。
去年の規制の時もそうだけど、麻薬指定されるわけじゃなく指定薬物って事だから売買、譲渡が駄目になるだけで所持してたり自分の持ち物を使用するのは問題ない。だからこその買いだめなのさ。
アクシナ買いだめしておけば良かったなあ。まあそれを言ったら2000年代前半まで遡らなきゃいけないんだがw
試薬として入手してた人は経口とかでも使ってたのかな?
すり鉢ですりまくれば色々出てくる。
それにしてもタシーロもコカインなんかて逮捕されるなら合法ハーブでも大量にかっときゃよかったのにwまあ、覚せい剤とかの依存性が高い&違法なものやった時点でもう駄目なんだろう。
規制実施は何日から?
いくら合法ハーブっつったって、逮捕されるリ・ス・クがないだけで、身体的弊害は俄然イリーガル以上だから気をつけろ♪
カテゴリー
アーカイブ
注目のサイト
2019年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - 5AMT BAD GT HAZE IBIZA loop MMDA-2 THC まとめ アクシナ アッパー ウッドローズ エスケープ エロ オリジナル カキアゲ カクテル キメオナ キメセク クラトン ケア ケミカル コスパ サンペドロ シンパシー ジャマイカンゴールド ジャマゴ ジョイント スパイス セッティング タバコ ダウナー ハーモニーchap2 パイプ パケ ブレイズ ブロッケン ブロン ボルテクス ボング マンチ リキッド レポート ヴェポライザー 保存 個人差 副作用 合法ドラッグ 合法ドラッグ.新宿 合法ハーブ 基準 多幸感 媚薬 成分 新宿 海外 燃費 第4世代 耐性 規制 評価 趣味 速達
Blog Stats
- 64,971 hits
広告